ネットスーパーのエリアと選択肢を広く

大手もベンチャーも投資して拡大を狙ってますよね。狙い通りに行く場合と、時代の波に乗れずに投資も控え目な会社もあります。
ヒトモノカネと情報と技術を勇気を持って投資出来る会社が上手く売上を伸ばし、利益を得る訳ですが、ユーザーからするとその会社が利益が出ているかどうかは関係なく、様々な要素や動機でサービスを利用します。しかし、何に投資するかの判断が間違えたり、人を投資出来ない場合など、事業拡大には難易度の高い多くの判断が求められます。
最近、エリアとサービスの幅を拡大したのですが、この後、どの様な作戦で拡大して行くか、考えてますが、脳みそ疲れて来ました。いずれも、今期は前期の5倍の売上まで広げて行く予定です。がんばろー。

salink Official Site

株式会社salinkの公式ホームページです