PROFILE

代表者 挨拶

株式会社salinkは様々なご縁とご支援により、自然な流れで会社を設立しました。

輝かしい学歴や経歴は一切無く、ごく一般的な会社員の私が法人を立ち上げる事が出来たのは、

これまでの会社員人生の中での沢山の出会いや助言をいただけたからであると認識しています。

これまでの経験上、数社の会社の設立やお店の立ち上げ、新商品開発や新規事業の立ち上げ等、「新規」で0から1を立上げ、形にする過程を多く見て来ました。

私が経験した事は、その中のごく一部でしかありませんが、その様な経験の中、前職でお世話になった社長にお声掛けいただき、会社員を辞めて、個人事業主として業務請負をしないか?とのお誘いいただきました。

個人事業主として2年弱程経過し、自分の実現したい事、お役に立てる事に自信がついて来た頃、気を引き締め、覚悟を決めて、法人を設立させて頂きました。

まだまだ未熟な新米社長ですが、得意領域を生かしながら、新しい事を学び続け、新たなビジネスを生み出していけたらと考えています。

代表者 略歴

代表取締役 永井純彦

1974年9月 神奈川県厚木市生まれ

1988年    千葉県茂原市移住

2006年    千葉県船橋市移住 

2013年    東京都台東区移住

2018年    岐阜県多治見市移住

2022年    愛知県春日井市移住

2025年    千葉県千葉市移住


2006年9月 

株式会社グレースコーポレーション

(伊藤忠食品株式会社子会社) 入社

〈事業〉

ネットスーパーのモール型サービスの運営 

(いなげや・大丸ピーコック、サミット等)  


〈経歴〉

20代の頃に知り合った社長から、

会社の立ち上げ前に誘われ、入社

各サービス配送拠点の立ち上げと拠点の運営責任者としてオペレーション管理・改善を行う

その後、本部勤務となり、市場分析含むマーチャンダイジング部で企画等を担当    

  

2008年7月 

株式会社グレースコーポレーション 退社


2008年8月 

株式会社カジタク※現アクティア株式会社
(イオンディライト株式会社子会社) 入社

株式会社グレースコーポレーション内でカジタク部へ移動となり、その後、カジタク社を設立した際に転籍


〈事業〉

生活総合支援サービス提供事業者として、宅配クリーニング、家事代行、ハウスクリーニング等を提供


〈経歴〉

サービス企画部、法人営業部、事業開発部、品質管理部等、約10年弱で様々な部署を歴任

大手小売事業者、大手不動産会社への法人営業を行い、BtoCからBtoBtoCの展開を推進

品質管理部門にて全国のサプライヤー開拓(約150社)を責任者として推進し、全国展開を実現

コールセンター予約及びweb予約からサービス施工、完了までのオペレーション管理システムを導入

NPS評価、行動観察研究等を生かし、顧客満足度を科学的に分析し、全国各地での研修会を開催

ダイキンや富士通ゼネラルと連携した共同研修会の開催や自社の研修施設を開設・運営を責任者としてマネジメント


2018年1月 

株式会社カジタク 退社


2018年2月 

個人事業主として開業  

〈経歴〉

ネットスーパー事業の立ち上げとコンテンツサプライヤー開拓等の経験を生かし、事業開発コンサルタントとして、東証1部の食品スーパー(売上高約7000億)にてネットスーパー事業の立ち上げの請負を開始し、市場分析、需要調査、ビジネスモデル立案、事業計画、アプリケーション開発、配送拠点立ち上げ等、事業立ち上げの責任者としてローンチし、運営を行う


2019年11月 

株式会社salinkを設立し、代表取締役に就任  

既存のネットスーパーの事業運営はメンバーに引き継ぎし、2021年6月時点では既存事業のモデルとは別のネットスーパー事業のプロジェクトマネージャーとして、グローバル企業との契約交渉及び締結、事業計画、マーケティング戦略、拠点の立ち上げなど、横断的に全てを管理、マネジメントしており、主要メンバーは約20名、関係スタッフ約20名程が参加する事業を2021年6月末にローンチし、初期の立ち上がりとしては記録的な受注をいただく事に成功